ノートパソコンのバッテリー動作時間測定条件について(Windows 10)

ノートパソコンは、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0)に基づき、下記の条件のもと測定・算出を行っております。

Windows 11 はこちら

バッテリー動作時間の算出方法

バッテリー動作時間は、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0)に定められた2種類の測定法(測定法a、測定法b)で測定した動作時間を用いて、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0)に定められた下記の式で算出しております。

動作時間 = [ (測定法a) + (測定法b) ] ÷ 2
※少数第一位未満は切り捨て

バッテリー動作時間の測定条件 <測定法a、測定法b共通>

  • ノートパソコンに下記のデバイスを搭載している場合は、「デバイスマネージャー」から「無効」にします。
    • Webカメラ
    • Bluetoothアダプター
    • 有線ネットワークアダプター
  • キーボードLEDを消灯します。
  • [設定] → [個人用設定] → [ロック画面] → [スクリーン セーバー設定]から、スクリーンセーバーを「なし」に設定します。
  • [設定] → [システム] → [バッテリー] から、各種項目を以下のように設定します。
    • 「バッテリー節約機能」をオフに設定します。
    • 「次の値になったらバッテリー節約機能を自動的にオンにする」をオフに設定します。
    • 「バッテリー節約機能がオンのときは画面の明るさを下げる」のチェックを外します。
  • 「電源オプション」から電源プランを「バランス(推奨)」に設定したうえで、「バッテリー駆動」時の動作を下記のように設定します。
    • 「ディスプレイの電源を切る」と「コンピューターをスリープ状態にする」を「適用しない」にします。
    • 「詳細な電源設定の変更」から、各種項目を以下のように設定します。

    「ディスプレイの明るさ」・・・バッテリー駆動:「液晶輝度を150cd/㎡以上に設定します。
    「バッテリー切れの動作」・・・ バッテリー駆動:「シャットダウン」
    「低残量バッテリーのレベル」・・・ バッテリー駆動:「7%」
    「バッテリー切れのレベル」・・・バッテリー駆動:「7%」
    「低残量バッテリーの通知」・・・バッテリー駆動:「無効」
    「低残量バッテリーの動作」・・・バッテリー駆動:「何もしない」

  • 「デスクトップの背景」から、デスクトップ背景を「単色」の白色に設定します。
  • 無線LANをアクセスポイントに接続した状態にします。(インターネットに接続しないクローズドネットワークを使用します。)
  • スピーカーの音量はミュートに設定します。

バッテリー動作時間の測定方法

<測定法a>:動画連続再生時の動作時間の測定

バッテリー動作時間の測定条件下で、「JEITAバッテリー動作時間測定用動画ファイル(Ver.2.0用)」を本体システムドライブに格納し、Windows標準再生ソフトウェア(Windows8以降=Videoアプリ、Windows7=Windows Media Player)で「連続再生」してバッテリーが切れるまでの時間を測定します。

※測定中はノートパソコン本体の操作を一切行いません。

<測定法b>:アイドル状態での動作時間の測定

バッテリー動作時間の測定条件下でアイドル状態のまま放置してバッテリーが切れるまでの時間を測定します。

※測定中はノートパソコン本体の操作を一切行いません。

ご注意

実際のバッテリー動作時間は、お客様のご使用環境やノートパソコン本体の設定などによって異なります。また、バッテリーは消耗品のため、充電時間に対するバッテリー動作時間は、バッテリーの経年劣化によって変化します。


ノートパソコンのバッテリー動作時間測定条件について(Windows 11)

ノートパソコンは、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0)に基づき、下記の条件のもと測定・算出を行っております。

バッテリー動作時間の算出方法

バッテリー動作時間は、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0)に定められた2種類の測定法(測定法a、測定法b)で測定した動作時間を用いて、JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0)に定められた下記の式で算出しております。

動作時間 = [ (測定法a) + (測定法b) ] ÷ 2
※少数第一位未満は切り捨て

バッテリー動作時間の測定条件 <測定法a、測定法b共通>

  • ノートパソコンに下記のデバイスを搭載している場合は、「デバイスマネージャー」から「無効」にします。
    • Webカメラ
    • Bluetoothアダプター
    • 有線ネットワークアダプター
  • キーボードLEDを消灯します。
  • [設定] → [個人用設定] → [ロック画面] → [スクリーン セーバー設定]から、スクリーンセーバーを「なし」に設定します。
  • [設定] → [システム] → [電源&バッテリー] から、各種項目を以下のように設定します。
      電源「画面とスリープ」
    • 「バッテリー駆動時に、次の時間が経過した後に画面の電源を切る」をなしに設定します。
    • 「電源接続時に、次の時間が経過した後に画面の電源を切る」をなしに設定します。
    • 「バッテリー駆動時に、次の時間が経過した後にデバイスをスリープ状態にする」をなしに設定します。
    • 「電源接続時に、次の時間が経過した後にデバイスをスリープ状態にする」をなしに設定します。
      電源「電源モード」
    • 「バランスに設定します。
    • バッテリー「バッテリー節約機能」
    • 「次の値になったらバッテリー節約機能を自動的にオンにする」をなしに設定します。
    • 「バッテリー節約機能を使用している時は、画面の明るさを下げる」をオフに設定します。
  • 「コントロールパネル」 → 「システムとセキュリティ」 → 「電源オプション」 → 「プラン設定の編集」 → 「詳細な電源設定の変更」から、各種項目を以下のように設定します。
    「詳細な電源設定の変更」から、各種項目を以下のように設定します。
    • 「ディスプレイの明るさ」・・・バッテリー駆動:「液晶輝度を150cd/㎡以上に設定します。
    • 「バッテリー切れの動作」・・・ バッテリー駆動:「シャットダウン」
    • 「低残量バッテリーのレベル」・・・ バッテリー駆動:「7%」
    • 「バッテリー切れのレベル」・・・バッテリー駆動:「7%」
    • 「低残量バッテリーの通知」・・・バッテリー駆動:「無効」
    • 「低残量バッテリーの動作」・・・バッテリー駆動:「何もしない」
  • 「デスクトップの背景」から、デスクトップ背景を「単色」の白色に設定します。
  • 無線LANをアクセスポイントに接続した状態にします。(インターネットに接続しないクローズドネットワークを使用します。)
  • スピーカーの音量はミュートに設定します。

バッテリー動作時間の測定方法

<測定法a>:動画連続再生時の動作時間の測定

バッテリー動作時間の測定条件下で、「JEITAバッテリー動作時間測定用動画ファイル(Ver.2.0用)」を本体システムドライブに格納し、Windows標準再生ソフトウェア(Windows8以降=Videoアプリ、Windows7=Windows Media Player)で「連続再生」してバッテリーが切れるまでの時間を測定します。

※測定中はノートパソコン本体の操作を一切行いません。

<測定法b>:アイドル状態での動作時間の測定

バッテリー動作時間の測定条件下でアイドル状態のまま放置してバッテリーが切れるまでの時間を測定します。

※測定中はノートパソコン本体の操作を一切行いません。

ご注意

実際のバッテリー動作時間は、お客様のご使用環境やノートパソコン本体の設定などによって異なります。また、バッテリーは消耗品のため、充電時間に対するバッテリー動作時間は、バッテリーの経年劣化によって変化します。