よくあるご質問
よくあるご質問
製品について
- インターネット
Q無線LAN機能がついていますが、使用する為にはどうすればよいのでしょうか?A 無線LANを使ってインターネットをする場合は、「無線ルーター」が必要となります。
「無線ルーター」は家電量販店などで購入できますが、光回線のサービス事業者(例えばNTTのフレッツ光など)がレンタルしている場合もあります。ご契約されているサービスのホームページなどでご確認いただくのもひとつの方法です。) - ソフトウェア
Qソフトウェアがインストールされていない状態での出荷は可能でしょうか?A 仕様上、インストールなしでのご注文がお受けできないため、誠に申し訳ございませんがお客さまご自身でアンインストールを行っていただくようお願いいたしております。
- リサイクル
QPCリサイクルはどのようにすればよいか教えてください。A PCリサイクルにつきましては、Webからお申込みいただけます。
PCリサイクルについて
※飛び先の『回収・リサイクルの手順』の項で申し込みも承っております。 - その他
Qヤマダ電機店頭にて販売しているラインナップとホームページで販売しているラインナップが違うのはなぜですか?A 現在、弊社の販売チャンネル(店頭やインターネットなど)は複数ございまして、各販売チャンネルにて、専売モデル(そのチャンネルだけで売られているモデル)、併売モデル(複数のチャンネルで売られているモデル)を御用意しております。その為、ヤマダ電機店頭と販売しているラインナップが異なる状態となっております。
- その他
Qヤマダ電機店頭で実機を見られる店舗はありますか?A 一部のYAMADA電機店舗にFRONTIERパソコンを置いています。店舗については こちら をご確認ください。
- その他
Qどの商品を選べばよいでしょうか? - その他
Q海外での使用は可能ですか?A 申し訳ございませんが、FRONTIER製品を海外で使用につきましては、保証の対象外となります。
保証規定についてまた、市販の電圧変換器などもございますが、弊社で検証を行っておりませんので動作保証はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
保証/サポートについて
- Qインターネットで購入した製品が故障した場合に、ヤマダ電機に持っていくことはできますか?
A インターネット購入でも、ヤマダ電機店頭での修理受付が可能ですが、別途手数料がかかる場合がございます。 予めご了承ください。
弊社では便利なWEB修理受付も行っていますので、万が一のトラブル時にはご都合のよい方法で、修理をお申し付けください。WEB修理受付について訪問修理をご希望の場合は、別料金となりますが、『オンサイトサービス』をご用意いたしております。ご希望の場合は、ご注文の際にカスタマイズ画面の『オンサイトサービス』メニューからお申し込みください。
- Q購入後に海外に持って行こうと思っています。保証は受けられますか?
A 弊社製品は国内でのご利用をサポートしており、実際に海外での動作検証を行っておりませんので、海外でのご利用は保証対象外とさせて頂いております。
発行書類について
- Q請求書・領収書・納品書は製品と一緒に同梱されてくるのでしょうか?
A 請求書・領収書・納品書の同梱はしておりません。
必要な場合は注文画面の備考欄にその旨ご記入ください。 詳しくは 各書類の発行について をご確認ください。
※ 代金引換、コンビニ決済の場合は領収書の発行はいたしかねます。
お支払いについて
- Q公費での購入はできますか?
A FRONTIERでは、官公庁、高専・大学など学校法人、教育・研究機関、病院・医療法人、その他公的機関・団体のお客様の公費でのご購入について承ります。お手数ですが、事前に次の点をお調べいただきお問い合わせください。
■ご希望商品・数量 パソコン選びに迷われたらお気軽にご相談ください。 ■ご希望の納期 ■お支払い方法 月末締め、翌月末払いにもご対応いたします。 ■必要書類 納品書、請求書(見積書等が必要な場合もご相談ください) ※各種書類について指定の書式・規定等ありましたら事前にお知らせください。
※各種書類の宛名、ご担当部署、ご担当者様のお名前、電話番号等ご連絡先を伺いますのでご準備ください。
配送について
- Q近くに家電量販店のヤマダ電機があるのですが、WEBから直接注文した製品をその店舗で受取ることはできますか?
A 申し訳ございませんが、インターネットよりご注文いただきました製品は、すべてお客様ご指定場所へ直送とさせて頂いております。 予めご了承ください。